• Home
  • オンラインレッスン
  • メニュー(カラダ)
  • 予約・問合せ

愛媛の体幹トレーナー窪田三思  「姿勢」を大事にしています。姿に勢いのある動かしやすいカラダ、所作が美しくなるサポートをいたします。綺麗な身のこなしは姿勢から!

studio34
body & mental conditioning
フィジカル&メンタルコーチ
窪田 三思

2021.02.08 23:10

愛媛アウトドアフィットネス

いつの間にか#アウトドアフィットネス @windsbikes 自転車講座の一コマ自転車でより安全に快適に走るために自転車に乗って色々な練習もしました。その延長からもっとカラダが動かしやすくなると自転車も操りやすい話になり超定番の#プランク 近くではテント張ってアウトドアを楽しんでいる人がいる中#コアトレ 今だからこそアウトドアで...

2021.01.22 09:34

無事生放送終わりました

無事 生放送終了🌈愛媛は6チャンネルあいテレビ「ほのボーノ」本番楽しくできたのはリハーサルのおかげだと改めて感じました。今日ご紹介したエクササイズは「つくし体操」「座ってシェイプ」「大の字体操」肩甲骨周りがほぐれお腹、お尻が引き締まり姿勢がよくなる!CM前のY字バランス💦最後まで保てなかったのはご愛嬌😁山下さんとY字バランスで2ショット📷

2021.01.21 03:45

1/22 生放送に出演します📺

明日 1月22日(金) 11時より生放送に出演します愛媛は6チャン あいテレビ『ほのボーノ』背中をほぐしたりお腹の引き締めなどいくつかエクササイズをご紹介する予定です♪「予告のCMが流れてるよ♪」と知り合いから連絡がありましたありがたい🍀ほのボーノhttp://www.itv6.jp/honobuono/#姿に勢いを#姿勢#所作を大事にしています #愛媛の...

2020.07.15 04:03

呼吸がお腹引き締めの要

私にとって一番お腹を引き締められのは「#呼吸 」#しっかり息を吐く ことです呼吸しやすいカラダへ#猫背改善 #健康 #ライフスタイル#くびれ #お腹 #愛媛 #松山 #愛媛の体幹トレーナー#愛媛の自転車と健康をつなぐ#コアトレーニング #コアトレ #ストレッチ #愛媛県 #松山市&nbs...

2020.07.04 03:54

岩﨑由純オンライン講演会シリーズ、いよいよ最終章へ!【Step2】リーダー向け 7月7日(火)21時〜『優れたリーダーの言葉はなぜ人を動かすのか?』〜映画から学ぶ究極のペップトーク〜優れたリーダーの言葉には心が震え、魂を揺さぶる力があります。今回は映画やドラマに出てくるペップトークからリーダーが人を動かすために行っている言葉のマジックをひも解きます。そして…...

2020.05.09 04:00

活動自粛延長のお知らせ

先日5月8日に愛媛県より発表された自粛延長に伴い対面でのレッスンも延期させて頂きます。本格的な復帰は6月1日(月)からの予定でおります。状況が変わりますと再度延長の可能性がございます。なおオンラインでのレッスンは随時受け付けております。

2020.05.01 09:00

オンラインレッスンはじめます

グループレッスンから3密を避ける方法  「オンライン」 下記の動画は先日お試しでオンラインレッスンさせて頂いた様子です         ↓   

2020.04.15 01:00

活動自粛のお知らせ

愛媛県知事から自粛要請が出ました。それに伴い本日4月15日〜5月10日まで個人活動のレッスンを自粛させて頂くことをご報告いたします。(今後の状況によっては延期になるかもしれません。)再開の際には改めてお知らせいたします。                    ...

2020.02.05 20:15

原点回帰 ストレッチポール

🌈原点回帰私の活動の原点「#姿勢」形としての姿勢在り方としての姿勢姿勢は「姿に勢い」と書きます。そんな勢いのある人、愉しく過ごせるカラダへのサポートを行っています。そのサポートで欠かせないツールがストレッチポール‼️ 画像のストレッチポールは↓ストレッチポール EX LIMITED EDITION 2020 (ネイビー) 

2018.10.11 09:32

姿勢が変わると心が変わる

🌈地域とともに歩む今年4月から社名が変更された株式会社伊予鉄グループ様にて平成30年度 全国労働衛生週間「姿勢が変わると心が変わる」と題して実際に体を動かしながら講演をさせて頂きました。内容は・健康寿命について・姿勢と生活環境について・赤ちゃんの発育発達について・心がからだにつられるわけ・実技(郷ひろみ体操・200万円体操 他)事務職をされている方からバ...

2018.08.28 14:28

8月31日生放送出演します

#あいテレビ 6チャンネル毎週金曜11時〜『ほのボーノ』「げんき応援隊」のコーナーで生放送にて出演させて頂きます!姿勢改善と体幹強化。どなたでもできる体操を紹介させて頂きました。事前の収録の様子

2018.07.23 22:08

エコノミークラス症候群予防体操

今できること先週は松山市高浜昨日は宇和島市吉田町へお手伝いに行ってきました。現地の方から豪雨のお話をお聴きしました。行ってみないと分からないことが多々ありました。時期によって必要なモノやコトが変わっていると感じます。今朝のニュースでも西日本豪雨から2週間経ったくらいから「エコノミークラス症候群」の方が多くなるそうです。その予防に関する記事を今朝タグ付けして頂...

Copyright © 2025 愛媛の体幹トレーナー窪田三思  「姿勢」を大事にしています。姿に勢いのある動かしやすいカラダ、所作が美しくなるサポートをいたします。綺麗な身のこなしは姿勢から!.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう